難病等対策並びに患者支援に関する要望書について
令和6年11月付で、山形県健康福祉部長より、山形県難病等団体連絡協議会 代表幹事(鈴木 省三)あてに回答がありました。詳細は以下のPDFをご覧ください。
難病カフェ アンダンテのお知らせ 次回は10月26日です。
井戸端会議(患者さんとご家族の交流会)開催のご案内(日本ALS協会山形県支部)NEW!
日程が変更する可能性があります。
難病カフェ in 庄内 NEW!
17回目となる難病カフェを、下記の通り開催することとなりましたので、
趣旨をご理解いただき、ご協力いただきたくお願い申し上げます。
■日時:11月2日(日) 14:00~16:00
■場所:鶴岡市総合保健福祉センター 「にこふる」3階 大会議室1・2
■趣旨:難病・障がい当事者やそのご家族が、病名を問わずに日常生活の悩みや心配事等を気軽に語り合える場、そして様々な情報を共
有できる場を作り、同じように病気・障がいと向き合う当事者同士、及び、当事者と支援者がつながる場所を作る。
また、難病・障がい当事者以外の方にも参加いただく事で、難病・障がいについて触れてもらい、差別・偏見をなくすきっかけ作
りを行う。
■内容:当事者体験談発表/グループに分かれてのフリートーク
心臓病の子どもを守る会の庄司さんに講師として、 ご自身の体験をお話ししていただく予定